2013年9月7日土曜日

リメイク版「ロボコップ」予告編が公開 黒一色ボディーでバイクに搭乗しスピーディーに

1 :(´・ω・`)知らんがなφ ★ 2013/09/06(金) 23:20:11.60 ID:???0
[シネマトゥデイ映画ニュース] 
映画『ロボコップ』リメイク版の予告編が、本国アメリカで公開された。
オリジナル版のメタリックなシルバーから、黒いシャープなカラーとなった新ロボコップのボディーやその戦い、またストーリーも原作から大幅に変更されていることがうかがえる。

b05a




















1987年のオリジナル版では、ポール・ヴァーホーヴェン監督がメガホンを取り、近未来のデトロイトにおけるロボット警官の活躍を描写。
一見子ども向けの題材ながら、社会情勢を反映した物語と強烈なバイオレンス、さらにロボコップとなる主人公マーフィの苦悩を丹念に映し出し、現在も多くのファンを持つ大ヒット作となった。
それから25年以上のときをへたリメイク版の予告編がついに公開。
映像からは、今回のロボコップが、顔だけでなく右手も生身のまま残されることが確認できる。
さらにパトカーではなくバイクに搭乗。
犯罪者の銃弾をうけてもビクともしない、無骨なイメージが強いロボコップだが、今回はその見た目も相まって、かなりスタイリッシュでスピーディーな戦いを見せることになりそうだ。

新ロボコップに抜てきされたのは、映画『ドラゴン・タトゥーの女』などに出演したスウェーデン人俳優ジョエル・キナマン。
さらにゲイリー・オールドマンにマイケル・キートン、サミュエル・L・ジャクソン、ジャッキー・アール・ヘイリーなど実力派俳優が脇を固める。
メガホンを取るのはブラジルの気鋭監督ジョゼ・パヂーリャ監督。
映像では、マーフィが車の爆発で体の部位のほとんどを失う場面や、生きたまま機械の体を手にするシーン、またその肉体のまま自分の子どもに会う場面なども盛り込まれており、原作とは大幅に違うストーリー展開が期待できそう。
果たしてオリジナル版に匹敵するインパクトを観客に与えることができるのか、ファンにとっても、公開が待ち遠しい一本となりそうだ。
全米公開は2014年2月を予定している。

http://www.cinematoday.jp/page/N0056211

[画像]

b01

































 

RoboCop Official Trailer #1 (2014)

b02


















5 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:21:31.43 ID:C2KWt71U0
右手しょぼすぎるだろ………

7 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:21:54.47 ID:uiW8incR0
なんか面白みのないデザインだな。

9 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:22:26.31 ID:C2KWt71U0
旧作よりしょぼいってどうよ…

10 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:22:48.57 ID:D4RT7vLU0
アイアンマンと戦うのか?

13 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:24:04.00 ID:zfPlLgQN0
右手が素手なのはスマホを触るため。

16 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:24:57.42 ID:92yaeYr90
>>13
脳と繋げば早いだろ


17 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:25:32.55 ID:wIHqjZHq0
 
小学校低学年のときのロボコップは衝撃だった

悪者が散弾銃で警官の右腕ふっとばすシーンで泣きそうになった


19 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:25:46.52 ID:cZDza3o30
ダメだコりゃー

21 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:26:23.34 ID:823J9DpN0
アイアンマンの量産型って感じ

22 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:26:28.16 ID:RD4HCjBj0
デトロイトまじやべぇ

24 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:26:46.10 ID:NTdHz1gQ0
ロボコップは口元が急所なのに悪党どもは何で狙わない

48 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:30:51.11 ID:0j5MKs+VI
>>24
つまり接吻ですねわかります


89 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:36:54.97 ID:5ea4x52S0
>>24
ロボコップ2では手足はバラバラ、あのメットまで分解して素顔まで晒せたのに、
頭の中が見たいといっておきながら、顔には何もしてないというw


25 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:27:03.90 ID:KZnh+0Pc0
あのメット外した顔の不気味さがロボコップの売りだったのにそこは再現してるんだろうな

35 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:28:40.03 ID:w3PWPRuI0
>>25
してない、ダメージは左手と右足の欠損だったかな
顔はほとんど無傷
映画中でクラシックデザインだったのを社長だかが「黒にしよう」とかいって黒一色になる


26 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:27:08.75 ID:xvCZisno0
すげぇ弱そうだしニセモノっぽい
これを旧作のロボコップ敵役にしたら楽しそう


28 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:27:36.47 ID:HKHX65PmO
ロボってよりはスーツだな

30 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:27:39.79 ID:numAeNp70
旧作と違って人間性が残ってるんだね。

33 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:28:37.24 ID:Pc6kiC0m0
なんか・・・金属感なくてださいなープラみたいw

39 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:29:46.28 ID:wIHqjZHq0
 
バットマンにしろ、ロボコップにしろ、顔に酸をぶっかけたら負けちゃうよね・・・

シールドはできるだけ全部にしてほしいわ


65 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:33:48.25 ID:Ss5Cxy5j0
>>39
実写映画のバットマンは全身プレテクトしまくりなのに
口の部分だけ出てるのが不自然だよな
あと目の部分も


40 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:29:47.36 ID:5ea4x52S0
何だコリャ、ただのスーツになっとるやんw
ロボに見えん…。

前作を独自解釈でこねくり回して劣化させる、
リメイクがダメになるのは日本に限らずアメでも一緒やなw


42 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:29:56.45 ID:sDlrPalV0
人々はポール・バーホーベンの偉大さを改めて思い知るだろう
最近映画撮ってないけどもう75歳なんだな


44 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:30:23.19 ID:am4yEIQb0
なんだこのバットマンとアイアンマンをたして2で割ったようなデザインは
元のごてごてでださくてすっとろい方がかっこいいじゃねーか


45 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:30:23.72 ID:Y1Z1ATiF0
銀色でまるいギャバンスタイルどうしたんだよ。

これは黒くてうろこのあるなんていうのかな、中二スタイル。

49 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:31:06.94 ID:67FZxTDM0
リメイクってオリジナルの良さを再確認するためだけにやるようなもんだよな

52 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:31:21.03 ID:Vt9Q4tev0
これじゃない感がすごい

53 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:31:35.09 ID:fVLlmUzTI
手袋忘れたとしか見えんがな

54 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU 2013/09/06(金) 23:31:46.75 ID:WuoDaY4z0
(#゚Д゚)っ

b03
































76 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:35:07.55 ID:P7EDmq010
>>54
仮面ライダー?


92 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:37:05.88 ID:hV/eKffr0
>>54
一重瞼・吊り目のバイクと言うことは・・・


57 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:32:39.76 ID:Stv72tIL0
>>54
この構図だと黒いアイアンマンだな


56 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:32:08.80 ID:tB3vmeJT0
ロボコップが馬鹿ウケした理由の一つに
バーホーベンが大好きな極端なグロ、暴力描写もあるんだが
それ守らないとこける可能性あるぞ。


59 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:33:03.75 ID:laDeOAZN0
ジャッジドレッドのリメイク臭がします。

60 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:33:03.73 ID:9xdb2PK70
ロボコップというよりは
ハカイダーみたい


63 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:33:34.14 ID:gj+zoLsIO
なにこれ安そう

64 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:33:48.07 ID:wIHqjZHq0
 
電磁石でくっつけて、燃やしたら一発だな


67 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:33:54.12 ID:jcRfi1220
やっぱり昔のギー、ガチャン、ギー、ガチャン、なのがいいなあ。
スピーディーに動きまわっちゃうとちょっと。。


83 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:36:02.17 ID:laDeOAZN0
>>67
コロッケのロボコップの物まね思い出すからやめてw


71 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:34:44.18 ID:BX+5DrouO
スリムすぎるとギャバンになるし、ゴツくすればアイアンマンになるし、どうしたものか…

74 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:34:52.57 ID:OlkBxhPfI
俺の好きなオリジナルを下回らないことを望む!

81 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:35:57.19 ID:w3PWPRuI0
旧作はロボットなんだよ基本的に
記憶が損傷してて、メモリー関係をいじられてて過去の記憶全て封じられてるという設定
体も達磨状態で、首からしたが機械だから機械的な動きしかできないという設定
こんな風にスーツとか補助パーツのような描き方だと別モンだね


82 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:35:59.92 ID:kFJu+rqW0
エリートスクワッドの監督だから期待してたんだけどなー
やっぱリオとデトロイトは違うか


84 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:36:13.27 ID:PDuKEHmI0
ただの強化スーツやないか・・・
あとロボコップの魅力は風刺CMもあるんだが
バーフォーベン監督じゃないと難しいだろうな


87 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:36:36.32 ID:horeBpauO
はいコケた。流行りの当たり障り無いデザインの装甲スタイルに黒一色
トイも売れんよこれは。子供すら見向きもしない。


97 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:38:31.64 ID:5ea4x52S0
>>87
確かにトイは売れんな、黒いだけで特徴がなさ過ぎる。
よくこんなデザインが通ったと感心するw


88 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:36:53.90 ID:wIHqjZHq0
 
とりあえず超人じゃないヒーローには、

強酸、火炎放射器 を遠距離攻撃したら勝てるんだよな

所詮、人体だし


94 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:37:32.40 ID:PWOBVqpr0
バーホーベンの何故そこに力を入れるんだ、っていう演出はくせになるよね

96 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:37:46.55 ID:z+zIoMaL0
顎に銃撃ったら勝てるじゃん

98 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:38:33.27 ID:ZOpi6Nd50
安っぽくなってどうするんだよ

99 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:38:39.50 ID:8A+Oi0SH0
仮面ライダーになっとる…

101 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:39:00.42 ID:wIHqjZHq0
  
アメ公は、ダサいデザインをフルスイングするから納得力がある

日本は、かっこいいデザインでバントする照れがあるから説得力がない


102 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:39:12.35 ID:u/+yNS1JP
今回の悪役企業はSAMSUNGで

90 :名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 23:36:57.23 ID:RNoEUr3t0
デトロイト死んでる


b04a



















元記事
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378477211


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/60453406261




0 件のコメント:

コメントを投稿